スマホで首が痛くなる!?|海老名市の整骨院

スマホ首とは?|海老名市の整骨院



現代社会において、スマートフォンは私たちの生活に欠かせない存在となっています。

通話やメッセージのやり取りだけでなく、SNSの利用や動画視聴

オンラインショッピングなど、さまざまな機能を持ち、私たちの生活を便利にしてくれています。

しかし、その便利さの裏側には「スマホ首」という新たな健康問題が潜んでいます。

今回は、スマホ首の原因や影響、対策について考えてみたいと思います。





スマホ首の定義|海老名市の整骨院






スマホ首とは、スマートフォンを使用する際に頭を前に突き出した姿勢

長時間続けることによって引き起こされる首や肩の痛み、あるいは不快感のことを指します。

正式には「首肩症候群」や「姿勢性頸部痛」とも呼ばれています。

この状態は、長時間にわたってスマートフォンを操作することが

一般的な日常となった現代において、特に若い世代に多く見られます。






スマホ首の原因|海老名市の整骨院





スマホ首の主な原因は、スマートフォンを使用する際の姿勢です。

多くの人が、スマートフォンを下に向けて見るために、

頭を前に突き出したり、首を曲げたりします。

この姿勢を長時間続けることによって、首や肩の筋肉に負担がかかり、痛みや不快感が生じるのです。

また、スマートフォンだけでなく、パソコンやタブレットの使用も同様の問題を引き起こします。

特にリモートワークやオンライン授業の増加により

デジタル機器の使用時間が増えているため、スマホ首のリスクはますます高まっています。







スマホ首の影響|海老名市の整骨院


スマホ首は単なる姿勢の問題だけでなく、さまざまな健康への影響を及ぼします。


具体的には、以下のような症状が挙げられます。




1. 首や肩の痛み



長時間の不良姿勢によって、首や肩の筋肉が緊張し、痛みが生じます。



2. 頭痛




首の筋肉が緊張すると、頭痛を引き起こすことがあります。


特に緊張型頭痛が多いです。



3. 目の疲れ




スマートフォンの画面を長時間見続けることで、目の疲れやドライアイを引き起こすことがあります。




4. 姿勢の悪化



スマホ首が進行すると、猫背や姿勢の悪化を引き起こし


さらなる健康問題を引き起こす可能性があります。






スマホ首の対策|海老名市の整骨院



スマホ首を防ぐためには、日常生活の中で意識的に対策を講じることが重要です。


以下にいくつかの対策を紹介します。



1. 姿勢を意識する


スマートフォンを使用する際は、目の高さに持ち上げるようにしましょう。


これにより、首を前に突き出すことを防げます。



2. 定期的に休憩を取る




30分ごとにスマートフォンから目を離し、首や肩をストレッチすることを心がけましょう。


軽い運動やストレッチを行うことで、筋肉の緊張を和らげることができます。




3. エルゴノミクスを取り入れる




エルゴノミクス(Ergonomics)とは、人間の能力や限界を考慮して


作業環境や製品を設計する学問分野です。



具体的には、作業の効率性、快適さ、安全性を向上させることを目的としています。


スマートフォンを使用する際には、エルゴノミクスに基づいたアイテム(スタンドやクッションなど)


活用することで、正しい姿勢を維持しやすくなります。


4. 運動習慣を身につける



定期的な運動は、筋肉の強化や柔軟性の向上に繋がります。


特に、首や肩周りの筋肉を強化するエクササイズを取り入れることが効果的です。







当院での治療法は?|海老名市の整骨院





スマホ首などの首、肩の痛みが起こる一つの原因として筋肉の硬さがありますので硬く

なっている筋肉を当院独自の【MPF療法】という治療法で筋肉にアプローチし

筋肉の柔軟性向上や血行促進を促し施術していきます。

これにより筋肉の硬い部分が緩んでいき痛みの軽減がされていきます。

また、骨盤の歪みや体幹の不安定さがあり腕だけで作業などをする事で

腕への負担が増えるので姿勢改善していくように身体の土台と

なっている骨盤の矯正とデスクワークやスマホの使用などでの

姿勢不良を当院の【筋膜リリース骨盤・姿勢矯正】で矯正を

行い、筋肉を脱力させ正しい位置に戻していき体幹の安定性を出し

周りの筋肉や関節への負担を軽減させていきます。

当院の鍼治療は【トリガーポイント鍼治療】

といい身体の反応点であるポイントへ刺激していきます。

指では刺激届きづらい深部まで刺激を与える事ができます。

筋肉の筋繊維は生理学的に3ヵ月程度で変わっていくので

損傷の程度によっては時間がかかります。

痛みは引いていきますが治りきってはいないので

痛みが感じなくなった後もしっかりと治療を続けていきましょう。







当院ではパーソナルトレーニングも行っており

体重、体脂肪を落としたい姿勢を良くしたい

筋肉をつけて引き締めたいなどを目的とした方をお待ちしております。

当院に通われている患者様の声

交通事故に遭われた方はこちら

らいおんハート整骨院海老名店 公式LINE

パーソナルトレーニングもやっています!ダイエットしたい!スリムな体を作りたい!そんな方はこちらへ!

超時短加圧トレーニングも行っています!
ダイエット、筋力アップ、腰痛改善されたい方はこちらから!

神奈川県海老名市中央3-2-5 ダイエー海老名1

TEL 046-235-0077